2013/04/01

いちばん抱かれたいRSSリーダー feedly


Google Reader終了宣言から早くも半月ほどですが
ポツポツと各種RSSサービスやリーダーの
移行方法や対応のアナウンスが出て来ました。

日本ではLivedoor Readerを押している人が多い雰囲気を感じつつも
私は終了宣言当日の投稿にしるした通り
とてもfeedlyから離れられる気はしません。
 →忘れやすいの: Google Reader 終了。まだあわてるような時間じゃない。

終了のアナウンス後の2日間で
feedlyには50万アカウントの流入があったほど
世界的には乗り換え先の有力候補になっているのだとか。

アプリの操作性そのものもさることながら
終了宣言があってからのfeedlyの振る舞いがとってもカッコいいです。
feedlyユーザとして
好感アゲアゲだったfeedlyの男前ぶりをご紹介します。


終了?だろうと思ってたけど何か?

Googleの終了宣言当日の、feedlyブログのアナウンスです。
なんとGoogleリーダーの終了を予想していて
既に対応するプロジェクト「Normandy」に取り組んでいました。
力強いにもほどがあるコメント。
Google announced today that they will be shutting down Google Reader. This is something we have been expecting for some time.
Google が今日 Google Reader を終了すると発表しました。これは私たちがずっと予期してきたことでした。

作業なんかさせないけど?

ライブドアリーダーが3分で移行できることを売り文句にしていましたが
feedlyはただ使ってさえいればOKです。
現在の予定では「作業」的なものは不要です。
feedlyにはGoogleアカウントでログインするので
そのままGoogleにあるフィード情報を
製作中のNormandyに吸い出してくれるようになる。のかな?
So if you are a Google Reader user and using feedly, you are covered: the transition will be seamless.
あなたがGoogle Readerユーザで feedly を使っているならば、問題はありません。移行は継ぎ目なく(意識する必要もなく)行われます。

みんな大歓迎

Googleの終了宣言当日のfeedlyブログに
サラッと書かれた一文。
Update 22:24 PST: Bandwidth upgraded. New servers added. Welcome to all the new users.
阿鼻叫喚の感があった終了宣言当日は
RSSサービスはどこもつながりにくくなっていました。
というか、ほぼ繋がらなかったです。
「RSS難民」が代替サービスを探し求めて殺到したためです。

しかし、日本時間の午後になる頃には
feedlyは何事もなかったかのように快適に動作するようになっていました。
アメリカが夜になったから落ち着いたのかしら...と思っていたのですが
実は、その日のうちにネットワークの帯域拡張やサーバの増設などをして
高負荷対策を行ったようです。
お金を積んだとしても望めないレベルの迅速対応。どんだけデキる子やねん。

悪い所があれば言ってよ

PCブラウザ版のfeedlyは
Googleリーダーの終了宣言後に初めて使ってみましたが
やはり異なる点が多々あります。
個人的にはiPhone版のfeedlyに出会って以来
PCでRSSを読む機会がほぼなくなってしまったので
ブラウザのGoogleリーダーのヘビーユーザーだったわけではないのですけども。

最初は項目がタイル状になっているので
見た目からして全然違っていたりします。
ちなみにこの見た目は、設定の"Views"を"Titles"にすると
Googleリーダーに近づくのですが
そんなGoogleリーダーのユーザだった人むけ説明も
公式ブログにて終了宣言当日にされているという真摯さ。

細やかな設定の説明にとどまらず
If you have any feature request please add it on our feature request page.
なんてことを言って、機能の要求を受け付けるページを設けています。
どんだけ謙虚やねん。

いまガンガン開発中みたいです。


文句のつけようが...

少なくとも今のところ無料です。
Googleアカウントでログインして使っておきさえすれば
「Normandy」への移行対象に勝手になります。
加えて、ここまでの真摯で謙虚な対応っぷりをみていると...
ユーザに悪いことはしそうにないです。

iPhone版を少なくとも1年以上使っていますが
いちばん気がかりなのは
詐欺師並みに文句の付け所が無い点です。
迷っている方は騙されたと思って一度ためしてみてください。

にほんブログ村 ニュースブログ ITニュースへ